大切な家族の事
いつでも相談できる安心感
病院名のアンマーはインドのタミル語で「お母さん」という意味です。
沖縄の方言でもアンマーは「お母さん」という意味で、
こちらのほうが馴染み深いのではないでしょうか。
一緒に暮らす動物たちは、人の言葉は話さないですが、共に喜び、共に悲しみ、
共に寄り添う家族の一員だと思います。
そんな動物たちにとって、家族は、自分を温かく包んでくれる「お母さん」なのではないでしょうか。
当院は、そんな動物たちにとっての「お母さん」が安心してどんなことでも
気軽に相談していただける病院でありたいと思っています。
「今日こんな面白いことがあったのよ」というような何気ない動物たちの
日常のお話をぜひお聞かせ下さい。
飼い主様と動物たちにとって最善の方法を一緒に
考えていける動物病院であるようスタッフ一同努力してまいります。
どうかよろしくお願い致します。
駐車場3台完備
舟橋新交差点を東へ。
一つ目の交差点を左折。
灯明寺中学校すぐ